HOME > Impression > シマノ DeoreXT WH-M775
 
■インプレッション

2007.11.25
シマノ『DeoreXT WH-M775』
 シマノのMTB用完組ホイール・DeoreXT WH-M775。
 軽量化のため本品に換装。予算があればXTR WH-M975を買いたかったが、街乗り用途のバイクにさらに3万円以上出すのは贅沢すぎるのでやむなく諦める。ただ、それでも前モデルのWH-M765に比べればWH-M775もずいぶん軽くなった。
 前に装着していた手組みホイールと比べ418gも軽量化されたので走りに期待ができる。早速装着して試走してみたが、タイムが全然上がらない。Why!? ハブの玉当たりがキツくてブレーキ効果があったのではないかと推察し、ハブスパナを持ち出して調整。転がり抵抗がかなり軽くなった。シマノのホイールは出荷状態だとハブがかなり固めになっているので調整は必須だと思う。

 デザインは以前の地味〜なシマノホイールよりかはハデになってインパクトは強くなったが、カッコイイと褒めることのできるレベルではない。バイクに装着するとホイールがなんか六角形に見えてしまいスマートではないのだ。模様はステッカーではなく塗装なので消すことができずガマンするしかない。

 補足ながら、本品はチューブレスタイヤにも対応しており、通常のタイヤを装着するときはリムフラップが不要である。  

スペック
  • 本体重量…1,677g(実測:1,699g [F:769g/R:930g])
  • クイックレバー重量…123g(実測)[F:59g /R:64g]
  • スポーク数…前後24本
  • 定価…49,505円(税込)
  • 実売…44,580円(税込)ウエムラサイクルパーツ

    【評価……★★★★☆


    比較的軽量なのでコストパフォーマンスはいいのでは。

  • HOME > Impression > シマノ DeoreXT WH-M775