HOME > Impression > AVID BALL BEARING 7 ROAD
 
■インプレッション

RAKUTENSHOP
サンプル画像
ロードレーサー
フロントフォーク
ホイール
ハンドル
ステム
リアディレイラー
フロントディレイラー
ブレーキ
クランク
サドル
シートピラー
ビンディングペダル
サイクルメーター
2005.5.9
AVID『BALL BEARING 7 ROAD』
 アヴィドのディスクブレーキ・BALL BEARING 7 ROAD。
 ロードとMTBのブレーキレバーはレバーストロークの比率が違うので通常のディスクブレーキキャリパーを使うことができないのだが、この製品はSTIレバー等のロード用ブレーキレバーに合わせたレバー比を持ったロード用ディスクブレーキである。

 早速ULTEGRA・ST-6600との組み合わせで使用してみたが、レバーの引きは昔のブレーキのようで鈍重な印象。これはブレーキキャリパーの戻るスプリングが弱いせいだろう。アジャスターで最強にセッティングしてみてもイマイチクイック感に欠ける。肝心の制動力だが、当初は全然効かず構造的欠陥かと思ったが、しばらく走行して当たりが出てきてから良く効くようになってきた。リムブレーキの最高峰・デュラエースよりも断然効きます。
 ディスクブレーキはリムの振れに影響されないので安定した制動ができ、雨天走行ではリムブレーキの倍以上のストッピングパワーがある。

 品質はシマノのSORAクラスくらいか。あまり上質な仕上げではない。ディスクローターはセンターロックには未対応の6ボルト止めだったので、デフォルトで付いていたシマノのSM-RT51を流用。

【追記】
 特にリアのリターンスプリングの弱さが著しいので輪ゴムで補強した。ちょっとカッコ悪いが、ブレーキレバーの戻りがクイックになり気分的にスッキリした。
 AVIDは台湾のスラムグループに編入されました。

スペック
  • サイズ…160mm
  • 平均重量…361g(前)、367g(後)/ローター込み
  • 定価…13,125円(税込)
  • 実売…11,250円(税込)

    【評価……★★★☆☆


    赤いダイヤルで簡単にワイヤーの張りが調整できる。

  • HOME > Impression > AVID BALL BEARING 7 ROAD