|
2006.12.23 |
キャットアイ『CC-MC100W』 |
|
キャットアイサイクルコンピューターのコードレスモデル『CC-MC100W』。
コードレスは電池の寿命が短いことと、電波による誤作動があるので本当はコード方式の方が好きなのだが、今回は夜間走行時に暗闇でも読み取れるバックライト機能の付いたメーターが欲しかったので本製品を購入。
さすがにエントリーモデルのCC-MT400とは違い、デザインは高級感が向上しており、細かい機能が装備されている。まず、タイヤ周長がミリ単位で設定できるようになっているので、より正確な数値が入力可能。また、表示モード切替機能は、通常「1.時計」→「2.タイム」→「3.平均速度」→「4.走行距離」→「5.最高速度」→「6.積算距離」と、6モードが順に表示されるが、表示モード切替により、「1.タイム」→「2.走行距離」→「3.平均速度」の3モードのみが順に表示できるようになる。これに類する機能がCC-MT300にあったが、さらに本製品で進化を遂げたといってもいいだろう。この機能はレースなどで重宝しそうだ。
残念な点は、電池の寿命がコード方式の1/3の短さということと、メーター裏の「MENU」ボタンと「LIGHT」ボタンがゴムでできているのでフニャフニャで、まともに押し込むことができないのはいただけない。ゴムではなくプラスチックにして欲しいところである。あと、最近のキャットアイのサイクルコンピューター製品全般にいえることだが、取扱説明書が分かりにくく、文字も小さいので読みにくい。
全体的な使い勝手は普通。バックライトと表示モード切替機能は高く評価できる。
■スペック
寸法…52.5×38×22mm
重量…本体:31g、センサー本体:21g、ブラケット:4g、センサー:3g(実測)
電池寿命…約1年
定価…6,279円(税込)
実売…2,480円(税込)ザ・パワフル
メーカーWebサイト
【評価……★★★☆☆】

MT400より高いだけのことはある。
|
|